




営業時間 | 10:00-19:00(受付終了18:30) 【混浴露天風呂】 10:00-18:00 |
休館日 | 毎週木曜日 (祝祭日は営業) ※臨時休館日あり |
入館料 | 【大人(中学生以上)】 1000円 【65歳以上】 800円 【小人(3歳以上小学生以下)】 600円 ※新温泉町宿泊施設利用者割引あり ※高齢者(満65歳以上)の方は、証明になるものを必ずお持ちください。 ※割引料金につきましては、直接お電話でお尋ね下さい。 ※身体障害者手帳を有する者、療育手帳を有する者、前記手帳の 「旅客鉄道株式会社運賃減額」欄に第1種と記載されている者の介護者及び 精神障害者保健福祉手帳を有する者は小人料金とする。 |
駐車場 | 無料 小型120台 あり 大型バス等駐車できます。 |
備付品等 | リンスインシャンプー・ボディーソープ・ドライヤー無料 タオル260円で販売 レンタル品(水着、浮輪・ビート板、タオルセット)各500円。使用後返金100円 その他販売品をそろえております。 ※料金は予告なしに変更することがあります。 下駄箱100円リターン方式ロッカー 脱衣室 無料ロッカー |
お問い合わせ | 669-6821兵庫県美方郡新温泉町湯1371 Tel:0796-92-2002 Fax:0796-92-2003 Email:otoiawase@refresh.co.jp |

リフレッシュパークゆむらの極めつけは、なんといっても露天風呂。
長い緩やかな階段を上っていく露天風呂では幻想的な混浴スペースが広がります。
自然に囲まれた5種類の露天風呂で、心身ともにリラックスしてください。
ご利用される際は、水着・バスドレスを着用ください、受付でレンタルもしております。
雄大な眺めと豪快に流れ落ちてくるお湯の滝は落差3m
自然の醍醐味を満喫していただけることでしょう。


四季折々の景色や風情が楽しめるお風呂。
季節のイベントとして、柚子や芭蒲などが湯に浮かび健康を考え、
情緒たっぷりです。


幻想的な洞窟を抜ければ、そこは温泉天国!


但馬社氏ゆかりの風呂。湯舟は酒樽。
酒樽の周りには温泉社氏の銘柄がずらっと並ぶ。


野鳥のさえずりをききながら、汗を流せば、まさに北欧気分。

![]() |
洋間と和室で遊び疲れた身体をゆっくりと休めてください。 座布団と枕を備え付けてあります。 ※食事の持込みはお断りします。 |
---|


![]() |
湯上りのあとは水分補給が大切。 おいしいコーヒー・ジュース・ビールなどいかがですか。 また、休憩や待ち合わせ等入浴されない方でも気軽にご利用いただけます。 |
---|

![]() |
地元の特産品を販売しています。 |
---|

男女別の屋内風呂です。
多彩に工夫された屋内健康風呂で、たっぷりと温泉気分を味わって健康づくりを。
リンスインシャンプー、ボディーソープは備え付けがあります。


寝湯 | 仰向けになり浴槽に全身を入れる 効果/ゆったりした気分で入れば精神疲労・不眠症に効果 |
---|---|
うたせ湯 | 落ちてくる湯を肩、背、腰などこっている所にあてて疲れをとる。 効果/血行が促進される。 |
低温サウナ | 温泉熱を利用したサウナです。 効果/発汗作用が促進され、新陳代謝が良くなり、 肥満・神経痛・疲労回復に効果あり。 |
つぼ湯 | つぼに全身をつけ体の力を抜く。 効果/血液の循環をよくし、疲労回復・筋肉痛・肌の美容によい。 |
泡風呂 | 肩まで湯に浸かり、身体各部に泡を当てる。 肩痛、腰痛、外傷後遺症、そして美容にもいいです。全身を包み込む泡がいかにも効くという感じです。 効果/美容・肩痛・腰痛・外傷・後遺症に効果がある。 |
ジェット風呂 | 噴流をマッサージしたい部分に当てる。 効果/温熱と圧力により、神経痛・打撲・捻挫に効果あり。 |
全身浴 | 首から足まで十分に浸かる。 効果/身体の発汗作用が多量で新陳代謝を高める。 |
露天風呂 | 男女別の露天風呂。外の空気を感じてリラックス。 |

温泉熱を利用した25mの温水プールで、ファミリーからカップルまで一年中楽しめます。
日頃の運動不足を解消しましょう。リハビリ等にも効果的です。
小さなお子様は幼児用プールをどうぞ。
ビーチボール・大型遊具の持込はご遠慮ください。
