9:00~18:00(受付終了18:00)

通年営業(ただし、臨時休館日あり)
一般300円/小・中学生150円/
20~39名=1割引き 40~59名=2割引き 60名以上=4割引き
被爆者健康手帳を提示の場合は無料
(夢千代館は、株式会社温泉町夢公社が運営しております)
0796-99-2300
0796-99-2300
yumechiyo@yumenet.tv

夢千代日記の物語の舞台である湯の里温泉 (湯村温泉) の人々が寄り添いながらもたくましく生きてきた、懐かしくも心温まる昭和30年代の商店街のイメージを再現しました。

ドラマの主舞台となった置屋「はる家」と旅館「煙草屋」を再現しました。ドラマセットの風景や小道具と共に夢千代日記の人物相関図や、夢千代日記グラフティなどを展示展開して「夢千代日記」を紹介しています。

夢千代日記に使用した道具や湯村温泉の時代背景を彩る、さまざまな資料を展示しています。

「夢てがみ」とは、夢千代館に、ご来店いただいたお客様が、1年後の自分や友達(恋人)に手紙をおくるタイムカプセルのようなものです。
言葉ではいえない思いや感謝の気持ちなど、夢や希望を託して1年後に届くポストに投函してみませんか?

2階ステージでは、湯村温泉の昔懐かしい写真や、さまざまな展示品コーナーが設けられています。