
今夜咲くかな?
夢千代館の月下美人が、
新たにつぼみを3つ付けました。
1つが今夜咲きそうです。
あいにくの雨模様ですが、
もし夢千代館の前を通ることがあれば、
ちょっと覗いてみて下さいね!
2016年09月25日(日)
「子宝草の苗」プレゼント
夏休みももうすぐ終わりですね。
普段の夢千代館は年配のお客様が多いのですが、
夏休み期間は家族連れが多く子供たちの声でにぎやかになります。
明日から夢千代館では、入館者に「子宝草」の苗をプレゼントします。
ご希望の方は受付でお声をお掛け下さい。
2か月もすると、葉の周りに小さな葉を付けてとても可愛いですよ。
寒さには弱いので、冬は屋内で育てて下さいね。
2016年08月26日(金)
夢千代館の月下美人
今年も夢千代館前の月下美人が綺麗に咲きました!
1晩に3輪も咲くのは初めてで、毎年花の数が増えていくのが楽しみです。
残念ながら、月下美人はその名の通り夜に開花するので、従業員は見ることができませんが、
毎年ご近所の方に楽しんでいただいてるようです。
この写真もご近所の方が見せて下さいました。
1晩限りの開花を見られると、何か良いことがありそうな気がしませんか?
2016年08月12日(金)
夢千代館「朝顔の種プレゼント」
おはようございます。
今日からゴールデンウィークですね。
最長10連休の方もおられるようで、うらやましいですね(笑)
夢千代館では、毎年この時期に「朝顔の種」を入館者にプレゼントしています。
夢千代館横の通路で毎年咲かせたもので、少し変わり種の種も入っています。
吉永小百合さん演じる夢千代は、胎内被曝で白血病を患い、余命3年を宣告された芸者さんです。
夢千代館は、戦争や平和について考える機会を与えてくれる場でもあると思います。
湯村温泉にお越しの際は、ぜひ夢千代館にも遊びに来て下さいね!
2016年04月29日(金)
「夢千代館」ひな祭りイベント
このところ湯村温泉は、吹雪いたかと思えば快晴だったりと、
不安定な天候が続いてますが、少しづつ日が長くなり、
春の気配を感じるようになりました。
夢千代館では2月下旬より、
地元の方に寄贈いただいたお雛さまを2階に飾っています。
また明日、3月3日の「ひな祭り」には、
先着で「おいり」のプレゼントと、2階に黒豆茶をご用意しています。
まだまだ外の気温は低いですので、
ひな祭りの雰囲気の中、温まっていただければと思います。
2016年03月02日(水)